宮本しづえのかけ歩き

あかるくあたたかい県政へ

28日投票の県知事選挙、町田候補残念な結果に。安倍政権言いなりの県政転換をの訴えが届いたところでは共感が。伊達では大橋沙織候補が大健闘。

 県知事選挙は28日投開票され内堀知事が再選されました。町田候補は3万5千票に留まり残念な結果に。原発事故から7年7か月、県民は国による分断と切り捨て政策の中で本当に頑張ってきた一方で、安倍政権の政治はひどい、この県政を評価すると言う減県政のままでいいのかという町田候補の訴えは、県民の気持ちに噛み合った内容だったと思います。しかし、この訴えを届けきることができなかったもどかしさがあります。地元紙も内堀県政と安倍政権との関係には殆ど触れた報道がない下では、県民にはわかりにくくされていると思います。全県に県政の実態を伝えるには時間と宣伝の絶対量が必要であり、不十分だったことは否めません。

 しかし、訴えが届いたところでは共感も広がりました。安倍政権にものをいう姿勢が無いだけでなく安倍政権を評価すると言うアンケートの回答は、県民には衝撃的でした。あの安倍政権のどこをどう評価できると言うのか理解に苦しみますが、安倍政権与党丸抱えの選挙をやってる立場からすれば、何に違和感もないのでしよう。

 興味深かったのは、NHKが報道したというイノベ構想の効果について南相馬市の事業者に行ったアンケート調査の結果です。イノベ構想は効果が無かったと回答したのが77%に上り、効果があったとしたのは僅か3%に過ぎなかったことです。県がいくら復興の原動力と位置付けても、実体経済には波及していないことを地域の事業者は肌で感じているのだと思います。県民不在の復興政策作りの結果です。

 みんなで新しい県政をつくる会とともに、安倍政権に対決し県民の命とくらし優先の県政をつくるため、引き続き頑張ります。

f:id:m-sizue:20181030104631j:plain

 29日の朝は清水後援会の皆さんとともに定時定点で結果報告。お昼は駅東口でみんなで新しい県政をつくる会が町田候補とともに結果報告と決意の街頭宣伝。

f:id:m-sizue:20181030114626j:plain

 伊達の県議補選では大橋さおり候補が1万4千票を超し大健闘、若い候補者への期待が大きく広がり、来年の本選挙の展望を開きました。

今回の県知事選、県議補選に小池晃書記局長が応援に入り、市内では街中広場から訴えました。

f:id:m-sizue:20181101095230j:plain