宮本しづえのかけ歩き

あかるくあたたかい県政へ

2014-09-30から1日間の記事一覧

夜間中学設置を求める県民の要求について、県が長期不登校生度数を発表。

県教委は、常任委員会の求めに応じて初めて県内の中学生の長期不登校生徒数を期間ごとに明らかにしました。150日以上の長期不登校者は480人です。30日以上の不登校生徒数が1386人なので、34.6%が150日以上の不登校者で占められているこ…

30日は、総括審査会。共産党から長谷部議員が医療、福祉問題を中心に質問。福祉灯油の実施を提案。内堀知事候補が政策の記者会見で、県政はありがとうからとの基本姿勢を発表。国、東電にモノ言う姿勢は見えず。

長谷部議員が総括審査会で取り上げた、医療福祉対策では県の前向きの答弁は見られません。国のガイドライン待ち。福祉灯油も価格の急激な高騰がないか見守るというもので、ずっと高騰が続いていることへの危機感はありません。 災害対策では、土砂災害対策の…

29日、復興加速化、風評被害対策特別委員会

福島からの情報発信が今回のテーマ。来年開催される国連の防災会議の原発事故に関わる防災の分科会は仙台ではなく福島で開催すべきであり、県が積極的な働きかけを行うべきと指摘しました。県職員一人一人が情報発信の主体となれるように研修は県幹部に限定…