2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
28日午後、笹木野後援会でつどいが開かれました。小池さんに何でも聞いてみようのDVD見たあと、私と佐々木ゆう市議が挨拶し懇談。除染のことなど身近な問題にかかわる質問がたくさん出され有意義な意見交換が行われました。最後に是非お仲間にと訴え3人の…
原発事故関連の復興基金積立総額は2018年度までで6328億円となり、取り崩した総額は5353億円です。この中で商工業関連は緊急雇用創出わ含めて3122億円、全体の58%を占める一方で、農業関連は230億円で4.3%、被災者の直接支援は111億円で2%に過ぎないこと…
26日、共産党東北ブロック主催の被災3県政府交渉が行われ参加。高橋千鶴子衆院議員、紙智子、岩渕友両参院議員が同席しました。福島からは野口徹郎参院候補、県議4人と大橋沙織さん、喜多方の矢吹市議、岩渕秘書の赤間さんが参加しました。 復興庁には、復興…
23日国内の最高気温がまた更新され、埼玉県熊谷市で41.1度を記録したと報道。福島市は市立小中学校のエアコン設置は昨年までに完了しており、何とか今年の高温に間に合いました。しかし、県立高校は保護者が設置とされているため、未設置の高校が残され福商…
22日、福島市の消防大会に出席。始まる前の控室で元福島市消防団長さんと懇談。国の消防会館が建て替えになるらしく、資金の工面が大変とのこと。災害時には真っ先に現場に駆けつけ命がけの救助に当たる常備消防職員よりも自衛隊員の方が人数が多いのはお…
21日は猛暑の中午前中は29日の共産党演説会の案内活動で歩きました。折角暑い中着てくれたので夫婦で行ってみますと言う方も。 午後は2つのつどいに参加。御山地域では久しぶりに共産党を語る集いが開かれました。DVDを見ていただいた後、私から県政も含め…
20日、県復興共同センターの総会が開かれ、共産党中央の原発対策委員会の鈴木剛さんが原発ゼロ法案基本法案の意義について講演しました。安倍政権の下で閣議決定したエネルギー基本計画が2030年時点でも原発20から22%を維持するとしていることの危険性と矛…
15日、渡利地区ADR集団申し立てに対する和解案が示されたことで説明会が開かれました。和解案は、原発事故後に放射線量が高かった渡利の瑞龍寺と小倉の福泉寺の周囲500メートル範囲の住民にだけ一人10万円の追加賠償を認めると言うもの。申し立てた3100人…
規制庁は、モニタリング撤去にかかる住民説明会を福島市では8月30日午後6時半からアオウゼ多目的ホール、9月2日午後1時半からホテルグリーンパレスで開催すると発表しました。事前申し込みを行いみんなで参加しましょう。 福島民報社が行った県内自治体調査…
自民党の復興加速化本部は、第7次提言案を取りまとめ今月中にも政府に提出するとしています。提言案の中では、除去できないトリチウムを含んだ汚染水の早期処理を求めています。漁業関係者等から批判が大きいトリチウム汚染水の処理については、規制委員会が…
15日福島フォーラムでマルクスとエンゲルスの映画を鑑賞。19日までなので急がなくちゃとこの日に。会場には見慣れた顔ぶれが沢山。南相馬市から集団できたという一行も、映画館が無いから1日がかりで来たと言います。 映画は、マルクスとエンゲルスが出会う…
14日、県革新懇総会が開かれました。1年間の活動を総括と方針の提起があり、各分野から報告も行われ、私からは6月県議会の県政報告を行いました。記念講演したのは鈴木浩福大名誉教授。2011年の大震災と原発事故当初、福島県の復興ビジョン策定委員会の座長…
10日、避難の共同センターの主催で、県庁内では初めて地元の国会議員、県会議員との懇談会が開かれ出席しました。東京、山形、神奈川等に避難する避難者、避難先から戻った方、避難者を支援団体の代表など20人以上が参加。国会からは岩渕友参院議員が出席し…
10日、次期参院選福島選挙区に共産党から野口徹郎県書記長が立候補を表明する記者会見を行いました。野口候補は今年2月まで共産党の被災者支援対策本部長を務め、党県書記長になりました。2009年には福島市議補選に立候補の経験を持ちます。42歳の若き政治家…
南福島と松川町の地域要望で福島警察署に要望書を提出。伏し拝みの旧4号線に大型車が侵入できないよう規制してほしい、金谷川交差点は右折しやすいように矢印の信号を付けてほしいという事で交通1課長に署名も提出し懇談。調査行うことになりました。
7日、郡山市で県母親大会が開かれ、500人が参加しました。午前中の分科会では、原発問題の分科会に参加、伊東達也全国原住連筆頭代表の講演と意見交換会に参加しました。この分科会には100人近い参加者があり、女性たちの関心の高さが窺がえます。 伊東達也…
6日、6月県議会が閉会しました。吉田県議が討論を行いましたが、今回は余りヤジが出ず、議場は静かに聞きいっていました。 最終日の採決では、憲法、核兵器、原発でいずれも自民、公明等の反対多数で否決されてしまいました。社民は、憲法、核兵器禁止で共…
4日は特別委員会の審査。スポーツの振興では、総合型地域スポーツクラブの設置促進が必要であり、本件の設置状況を質すと、県内には87のクラブが設置され多面的な活動が行われているとの説明あり。地域別の資料提供を求めました。また、県民が気軽にスポ…
生活環境部の審査では、二本松市の除去土壌の再生利用実証事業について、環境省から県にも見直しの報告があったことを明らかにしました。事業者との契約は解除するとのこと。飯舘村の事業については、村内の除染土壌を3万袋のうち9000袋を利用する計画…
2日、企画調整部の審査。自主避難者の公務員宿舎家賃引き上げ中止、家賃補助の継続を求めましたが、打ち切りの方針は変わらず。再生可能エネルギー3期アクションプランの策定に当たっては、地域主導型、地域循環型を鮮明にし、そのための仕組みを作ること…
2日付福島民報によると、県民世論調査でモニタリングポスト撤去反対は45.9%に対し、賛成は25%と圧倒的に反対が多数を占める結果が出たことが分かりました。モニタリングポストが設置されている事が安心につながると言う意見が40%と最も多い。放…