宮本しづえのかけ歩き

あかるくあたたかい県政へ

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

6日、ALPS処理水海洋放出から2年、柴崎教授がズームで講演

6日、ALPS処理水海洋放出から2年、柴崎教授が現状と課題を講演しました。2年間で海洋放出の総量は11万トン、25兆ベクレルのトリチウムが海洋放出されました。同時に、汚染水は増え続けているため、減少した処理水は半分に留まります。今年新たに発生した汚染…

2日、9月議会最終日。消費税減税の意見書は否決に。宮川県議が討論。先達山メガソーラーは許可取り消して原状回復を。

2日、9月議会最終日、宮川県議が討論を行いました。森林環境税を名前を変えて国と二重に徴収する議案には反対。消費税減税、コメの安定供給、医師不足の解消を求める意見書に参政討論。他党は一人を除き反対しました。先達山メガソーラーについては、今に角…

新型コロナワクチンの自己負担は市町村に大きな格差。福島市は4700円と去年の2100の2.2倍に。

10月から始まる新型コロナワクチンの定期接種の個人負担が、市町村によって大きな格差があることが分かりました。飯舘村は0円、会津坂下町は7500円、昨年と同額の2100円で設定したところとまちまちです。福島市は昨年2100が今年は2700円と2.2倍になりました…

1日、総括質問。くらし、いのち、環境最優先にする県政を。

1日、総括質問を行いました。今議会は一般質問が行えないため、全大会唯一の質問です。参院選結果を踏まえ、消費税減税実施を求めること、他県で既に実施する県独自の賃上げ支援策の実施を求めましたが、前向きの答弁はありません。但し、最賃引き上げが困難…

1日、総括質問。くらし、いのち、環境最優先にする県政を。

1日、総括質問を行いました。今議会は一般質問が行えないため、全大会唯一の質問です。参院選結果を踏まえ、消費税減税実施を求めること、他県で既に実施する県独自の賃上げ支援策の実施を求めましたが、前向きの答弁はありません。但し、最賃引き上げが困難…

1日、駅頭宣伝で排外主義者と対話に

1日、定例の駅頭宣伝の場に近寄ってきた方と対話に。何か心配なことがありますかと尋ねると、「ホーム」との回答が。全国の都市で外国のホームセンター化の動きがあることが気がかりとのこと。外国人の労働力なしには日本経済が回らないほどの実情には余り気…