宮本しづえのかけ歩き

あかるくあたたかい県政へ

9日夜、福大の佐藤教授を講師に県議団が再エネ学習会。

 9日夜に福島大学再エネ講座の佐藤義久特任教授を講師に県議団として再エネの学習会を開催。講師を紹介いただいた坂本恵教授にも同席いただき意見交換しました。

 佐藤教授は、原発化石燃料に未来はなく本格的な再生エネルギーのに導入に取り組むべきと指摘。先生もかかわって推進している洋上風力発電を更に推進する必要があると話し、福島復興のために国から莫大なお金が来ていることをもっと活用するなら、現在実証事業が行われている楢葉沖の洋上風力発電の効果も検証しつつ。洋上風力発電に力を入れるべきではないかとの考えを示されました。

 また、県内で起きている大規模風力発電事業の地元住民の反対運動は初めて知ったとのことですが、地上式で民家に近い風力発電は騒音や低周波の問題を考えても好ましくないと思うと述べられました。福島県は再エネ導入の数値ばかりを追いかけているが、もっと戦略を持ち住民合意を図ることを重視すべきとも語りました。

 また、送電網の空きをどうとらえるかについては、電気の性格上平均利用率で簡単に考えられるものではないとのことでした。

f:id:m-sizue:20180511113952j:plain

 

 

f:id:m-sizue:20180511114154j:plain

f:id:m-sizue:20180511114336j:plain

f:id:m-sizue:20180511114521j:plain

f:id:m-sizue:20180511114655j:plain

f:id:m-sizue:20180511114818j:plain